
彼氏とデートしているときに、おでこから汗がとまらなかったことです。彼氏はまったく汗をかかないタイプだったので、私だけ暑がっているようで他の人から見たらおかしかったと思うし、ものすごく恥ずかしかったです。
汗を拭いてもまったく止まらないので、電車にのったときの冷房で一気に乾かしました。また外に出たら汗がダラダラ流れて結局意味がありませんでしたが。メイクも一気に崩れるのでファンデーションはドロドロになるし、夏のデートが本当に苦手でした。
あとおでこからの汗なので、前髪をセットしても汗で結局巻いたのがとれて意味がなくなってしまうし、むしろ汗でおでこに髪がくっついてしまって、おしゃれどころではありませんでした。彼氏は特に何も言ってきませんでしたが、個人的にはものすごく恥ずかしかったです。
おでこの顔汗対策で失敗した方法たち
外を歩くときにはハンカチを持ち歩いて、汗が流れてくる前に拭いてしまうということを試しました。しかし、結局拭いても拭いても汗は出てくるしまったく意味がなかったです。
あと汗をふくためにハンカチをずっと持っている状況も恥ずかしかったです。ハンカチ以外には、脇などに塗る制汗剤のロールタイプをおでこに塗ってみたのですが、ほぼ意味がなかったです。そもそも顔に塗るものではなかったのでニキビがたくさんできました。
汗も止まりませんでした。前髪が汗でペタッとしてしまうのを防ぐために、前髪をあげてみたりなどもしましたが結局汗をかいて、むしろ汗が見えてしまって恥ずかしかったので、まだ前髪をおろしたヘアスタイルの方が良かったです。
おでこの顔汗対策に舞妓さんの汗止めが効果てきめんだった
ネットで「舞妓さんなどが顔汗を止めるために胸の上あたりをきつくしばっている」ということを聞いて、試してみたらかなり効きました。
さすがにしばるのは無理だったのですが「暑くて汗が吹き始めてきたら胸の上をしばらく押さえる」ということをやったら、意外と汗がひいたので驚きました。昔ながらの方法がものすごく役立ちました。おそらく胸の上あたりを普段からしばっていたらまったく汗をかかなくなると思います。
前髪がペタッとしてしまうのは、メイクをするときにおでこにベビーパウダーをはたくとふわっとしたままになりました。これもネットで見た情報だったので疑いながらやってみたら効いたのでこちらも驚きでした。汗をかかない冬場でもよくやっています。
おでこの顔汗が収まって夏場がとにかく楽になった
夏場がとにかく楽になりました。それまで汗のことがいつも心配でなるべく外に出ないで冷房のかかっている施設にいがちだったのですが、顔汗を止める方法を知ってから夏場でも外に出られるようになりました。
もちろん、少しは汗をかかないと代謝が悪くなってしまうので多少の汗はまだかきますが、昔ほどではないので「やっと他の人と同じくらいの汗の量になった」と思っています。
「太っている人は汗をかきやすい」と世の中では言われているので、太っている人扱いされにくくなったのが個人的には嬉しいです(実際にされたことはありませんが、私自身が「汗をかきやすいから自分は太っているのかな」と感じてしまっていたので)。
今まで夏は汗をかくから大嫌いだったのですが、夏が少し好きになりました。
おでこの顔汗で悩む女性へアドバイス
普通の汗とは違って顔汗をかいていると恥ずかしいと思うことが多いかもしれません。一番みられる場所なので。いろんな汗の止め方の方法はあるので、片っ端から試してみて自分にあった方法を見つけてもらいたいと思います。
顔汗の悩みが消えるだけで憂鬱な気分が少なくなって、きっと夏も楽しめると思います。ただ汗をかくことはまったく悪いことではないと思うし、自分の意思で汗をかいているわけではないので自分を責める必要は本当にないと思います。